2025.07.04
鼻の調子が悪い、鼻の奥が痛い、それは副鼻腔炎(蓄のう症)かも
鼻の奥が痛んだり、ドロッとした鼻水、鼻づまりなどの症状は、
冬や春に多い副鼻腔炎ですが、冷房による鼻の粘膜の乾燥や夏風邪、ハウスダストなどが原因で、夏にも副鼻腔炎が増えています。
副鼻腔炎とは、鼻の周辺にある副鼻腔という空洞の粘膜が炎症を起こす病気です。
ドロッとした黄色い鼻水、鼻づまり、匂いがわかりにくい、目や頬が痛んだり圧迫感がある、鼻水が喉に落ちる
副鼻腔炎を繰り返したり、3カ月以上症状が続くと慢性化して治りにくくなりますので、気になる症状がある場合は早めに当院へご相談ください。
副鼻腔炎(蓄のう症)についてはこちら
診察について|副鼻腔炎(蓄のう症)
携帯電話、スマホ、パソコンから予約が可能なオンライン予約受付はこちら
はなまるクリニックのオンライン予約受付