お知らせ

2025.05.09

花粉シーズンは終わったはずなのに?

ゴールデンウィークを過ぎるとヒノキ花粉の飛散も少なくなり、春の花粉シーズンは一段落です。
しかし、スギ・ヒノキ花粉の時期が過ぎているのに、くしゃみ、鼻づまり、サラサラした鼻水が止まらないなどの症状がある場合は、身近な雑草やイネ科の花粉によるアレルギーかもしれません。

はなまるクリニックでは、注射器を使わずに指先から1滴の血液を採取するだけのアレルギー検査、「ドロップスクリーン検査」を行っています。
ドロップスクリーン検査は41種類のアレルゲンを調べることができ、何がアレルギーの原因となっているのかを詳しく知ることができます。
小さなお子さん(2歳以降)でも検査をすることができますので、気になる症状がある場合はお気軽にご相談ください。

ドロップスクリーン検査のアレルギー解析には30分程度かかります。
診療終了間際ですと、検査をお受けできない場合、検査結果のご説明が後日の診察になる場合がございますので、お早めの受付をお願いいたします。



ドロップスクリーン(アレルギー検査)についてはこちら
診察について|ドロップスクリーン(アレルギー検査)

花粉症についてはこちら
診察について|花粉症やアレルギーについて



オンライン予約受付はこちら

お知らせ一覧
診療時間 日・祝
午前 
9:00~12:00

13:00まで
午後 
15:00~19:00
補聴器外来は月曜、土曜のみ(ご予約には受診が必要です)
休診日:水曜、日曜、祝日/土曜は9:00~13:00まで

オンライン受付

携帯電話、スマホ、パソコンから受け付け予約が可能です。

オンライン受付

自動電話予約

受付システムのご案内